INTPにこの世はかなり難しい

なんとか人間やってます

2023年7月~9月の振り返り

↓2023年第2Qの振り返りはこちら

notsomadnomad.hatenadiary.jp

光陰矢の如しとはよく言ったもので、もう10月になってしまった。月日が経つのは何故こんなにも速いのか。とくに秋以降から大晦日にかけて。

なんとなく「4月~6月の振り返り」を読み返したら、保険に加入した話とか国民年金の追納を完了した話とか、意外と忘れている内容がチラホラあった。なんていうか、積み立て型の保険に加入したことも、年金を追納し終わったことも覚えているんだけど、詳細な時期や当時の自分が考えていたことはすっかり記憶の中から消えてしまっているというか…?日常生活って定期的に振り返って記録しておかないと、どんどん忘れてしまうのだな~と実感したので、今後のためにも7月~9月の3か月間を振り返る記事も書くことにした。きっと12月になったらまた「『7月~9月の振り返り』を読み返したら、夏の記憶全然残ってなかったわヤバ~」って言ってるんだろうな。

7月の振り返り

・7月上旬
貿易実務検定B級を受験するために勉強したりしなかったりしつつ、観光英語検定なるものがあると知って過去問集を買ってしまった。観光英検2級は英検2級レベルと書いてあるけど、観光分野の知識や語彙を求められるのでさすがに英検2級レベルじゃキツいのでは? 受験の申し込みは9月下旬、試験日は10月下旬らしい。

・7月中旬
新型コロナに感染してしまった。お粥→服薬→寝ながら発汗→パジャマ洗濯のループを繰り返すうちに、8日目あたりから「最悪の状態は脱したけどややバッドステータス」に変化した。ただ、確実に「回復度90%以上」の状態になるには、14日間フルで療養期間が必要だと思う。すんごくしんどかったのでもう罹患したくない。

・7月下旬
新型コロナは治ったものの、後遺症で副鼻腔炎になった。一応嗅覚・味覚に問題はないが、無理して後遺症が悪化したらイヤだな〜ということでなるべく安静に過ごす。
西荻窪のカフェTypicaさんから「桃とティラミスのパフェ」の告知。先月メニューに追加された「桃とスパイスのパフェ」は人気がすごすぎて諦めたのだけど、今回もすでに諦めモードである。Typicaさんのパフェは絶品だから仕方ないね。その代わり、来月のパフェは絶対食べに行きたい。

8月の振り返り

・8月上旬
朝の満員電車であたまのオカシイおっさんに絡まれて身体的被害を被ったので、京都への弾丸旅行を企画。悪縁は安井金毘羅さんにスパスパーッと切ってもらおうね。刀剣乱舞の髭切と膝丸の沼にグググッと惹かれて、虎の穴で考察本なども購入。
副鼻腔炎の処方箋がなくなってしまうので、お盆休み直前にいつもの耳鼻科へ駆け込んだ。小青竜湯だけ大量に余っていたので正直に申告したところ「ちゃんと飲まないと治りませんよ」と怒られてしまった。すみません。以降、漢方薬も一日三回、真面目に服用を頑張った。

・8月中旬
一生飽きずに遊べる&極められる趣味を身につけたいな〜どんな趣味にしようかな~と考えた結果、陶芸が面白そうかも?と思ったので、善は急げで陶芸体験に行ってきた。大人になってから初の陶芸体験、めちゃくちゃ楽しい。60分くらいで3皿作って、調子にのって2皿も焼成をお願いしてしまった。良い感じの何かを盛り付けて大事に使いたい。
それから、通販で新しいバッグを注文した。悪い子なので。サイトに掲載されている寸法と睨めっこしながら選んだら、使用感ばっちりなベストサイズのバッグを購入できたので大満足。合否結果の確認を忘れていた貿易実務検定B級に合格していたので、それのご褒美だと思うことにする。

・8月下旬
副鼻腔炎完治のお知らせです本当にありがとうございました。鼻呼吸を阻害されないって幸せ〜〜〜!!!小青竜湯はまだまだ余ってるけど、花粉症とか鼻炎で鼻水が止まらないときに飲もうと思う。
久しぶりに自前の刺し子キットを出して縫い物をした。花十字柄の第3フェーズを半分ほど進めたあたりで止まっていたので、第4フェーズに向けてひたすらチクチク。最後に道具を出したのは一年半以上前だったけど意外と縫い方を忘れていないのと、昔よりも縫うのに適したモード(?)に頭を切り替えるのがうまくなっている気がする。
そして遂に西荻窪のカフェTypicaさんから「無花果のパフェ2023」の告知。「夏野菜のパフェ」といい、なぜどれもこれも美味しそうなのか。桃と同じくらい無花果も好きなので、ぜひとも食べに行きたい。

9月の振り返り

・9月上旬
貿易実務検定B級に合格したので、次は安全保障輸出管理の資格(CISTEC Associate)を取得したい。試験は2024年1月だから、それなりに勉強時間は取れそう。基礎的な部分は去年〜今年の前半に独学でやったけど、かれこれ三ヶ月以上勉強していないのでまずは埃落としから。なお悪い子は先月に引き続き今月も素敵な買い物をしてしまいました。新しいお靴です。靴裏にゴムソール貼ってもらったら古い靴を一足捨てて、最近履きまくってる靴も修理に出そうね。今月はDROBEでスカートも一枚購入したので、いつもより被服費が高い。
西荻窪のカフェTypicaさんの「無花果のパフェ2023」を無事に完食。今回のパフェも最高だったしパイナップルのカレーもすごく美味でした。西荻窪に住んで毎月1回、いや毎月2回は通いたい。そしたらセイボリー系のしょっぱいパフェも新作が出るたびに食べられるのにな。

・9月中旬
6月の健康診断で再検査項目になった血液検査の数値がやばかったので、内科を受診。中性脂肪が300オーバーはまずいですよ…!去年の検査ではギリギリ300未満だったのにな……と言っても290オーバーだったのだが……。もしかして、今年の春からルイボスティーを飲まなくなったのが原因か?
三連休には楽しみにしていた京都旅行へGO!だったのですが…思いがけず、山あり谷あり難ありの一泊二日となってしまいました……。しかし!京都市内の距離感や、予定の立て方は劇的に上手くなったので結果オーライ。おいしいご飯屋さんも見つかったし。9月の京都旅行の計画を立てながら、11月にも京都旅行をしようと考えていたので、良い実地訓練になった。

・9月下旬
Twitterの相互さんが主催してくださったオフ会で、念願のBLEACH巻頭歌骨牌をプレイ。大学時代にフルブリング編の途中まで読んだから、オフ会までにBLEACHの50巻~74巻(最終巻)を読破するぞ!と意気込んでいたものの、なかなか時間を捻出できず、巻頭ポエム一覧が集約されたブログで予習することに(著作権は大丈夫なのだろうか…)。そしてオフ会でその後の展開(51~74巻)を色々教えてもらった結果「マジ!?あの人もその人もあんな状況やそんな状況に!!??」と驚愕し通しだったので、さっそくKindleで51~55巻を買いました。マジであんなことやそんなことになってた。ちなみに毎月5冊ずつ購入すると、ちょうど2023年12月に読み終わることになります。来月は56巻~60巻を読むよ。
9月下旬は他にも、カフェTypicaさんの新作「黒いちじくとスパイスのパフェ」の告知に喜んだり、日本酒検定3級を受けようと思い立ったり、気になっている陶芸教室の展示会情報を調べたり、歯医者さんに虫歯を治してもらったり、鍼灸院のお灸でアチアチアチってなったり、イカしてるナイスな喫茶店で読書したり、有楽町でご当地アンテナショップを探索したりした。高知県のお店で売られていた巨大な梨の名前を忘れてしまったのだけど、もしかしてあれが新高梨(にいたかなし)という高知県のブランド梨なのだろうか…バレーボールくらい大きくてぶったまげた……しかも試食させてもらった梨の甘くて美味しったこと……!

 

印象に残った出来事をいざ書き出してみると、結構盛りだくさんだな。特に9月下旬。この記事を書いている段階で、まだ10/1(日)だからってところも大きいかも知れない。虫歯治療以降の話はほぼ日記みたいなものだしね。なお、観光英語検定は申込期間を過ぎてから申し込んでなかったことに気づきました。ま、人生そんなこともあります。とりあえず今はCISTEC Associateと日本酒検定を優先的に勉強しよう。